患者様のより良いお口の健康を考え、たくさんの笑顔が生まれるよう努力します。
経歴
ライセンス
受講コース
趣味
幼少期
私は2つ上の姉と4つ下の妹の三姉妹の真ん中です。小さい頃からよく遊び、よく食べ、よく眠る子だったそうです。笑うと目がなくなるね、とおじいちゃんおばあちゃんからとても可愛がられていました。
小学生時代
小学生の頃は放課後に教室に残って担任の先生の手伝いをしたり、クラスで飼っている金魚の水槽の掃除をしたりするのが日課でした。この頃から人の役に立つ喜びを知っていたように思います。
幼少期
中学校に入学し、バドミントン部に入部しました。私がなぜバドミントン部に入ったかというと、朝練が無かったからです。仲がいい友達も入部したこともあり、軽い気持ちで入部したのを覚えています。実際の練習は思っていたよりハードで何度も辞めたいと思ったことがありましたが、一度頑張ると決めたことを途中で諦めない強い精神力が身に付きました。
また、バドミントン部でキャプテンを努めることをきっかけに、積極的に学級委員や生徒会でリーダーシップをとるようになりました。
小学生時代
高校でもバドミントンを続け勉強との両立に忙しい毎日が過ぎていきました。しかし、進路を考えるようになったとき、自分がやりたいことは何なのか、就きたい職業は何なのか、とても悩みました。家族が医療系の仕事をしているため医療に携わる仕事がしたいとは思っていましたが、まさか歯科医師になるとは当時は思ってもいませんでした。私が歯科医師を目指すようになったきっかけは受験勉強の真っ只中の時でした。ある日突然親知らずが痛みだし近くの歯医者さんに行くととても丁寧な対応と説明を受けました。その日の出来事を家に帰って家族に話していると、父が「歯医者を目指してはどうだ」と言ったのです。その日から私は進路を変更し歯科大学へ入学することとなりました。
大学時代から歯科医師になるまで
関東の大学に入学したため知らない土地での生活や初めての一人暮らしに不安が大きかったですが、部活に入ったことですぐに仲間ができました。部活は新しいことをやってみようと思っていたのですがバドミントン部の先輩方の人柄に惹かれ中学、高校と続けて来たバドミントンを続けることに決めました。バドミントンでは春夏関東リーグ10連覇の成績も残しました。中学高校ではあまり成績を残せなかった私が大学でメキメキ上達したのも諦めずに続けてきた成果だと感じました。学校生活も毎日新しいことの連続で勉強することが楽しかったです。大学1年の夏頃から知り合いの紹介で歯医者さんでのアルバイトも始めました。6年生まで約5年間続けたアルバイトのおかげで実際の臨床と勉強している内容がリンクして理解を深めることができました。
私が生まれてから歯科医師になるまで家族をはじめ、多くの人々に支えられてきました。また、多くの人との出会いがあったからこそ今の自分があると思います。これからも毎日出会う患者さん一人一人との出会いを大切にしていきたいと思います。そして日々知識や技術を磨き、一人でも多くの患者さんの心に寄り添える歯科医師になりたいと思います。
明石アップル歯科
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
休診日:日曜・祝日
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。
他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます