歯の生え方と並び方 子供の歯について 子供の歯は乳歯といい数は20本あります。乳歯の生える順番は個人差はありますがA乳中切歯→B乳側切歯→D第一乳臼歯→C乳犬歯→E第二乳臼歯という順番です。 ...続きを読む
子供の歯にフッ素は塗るべき? フッ素とは? フッ素はカルシウムやカリウム、ナトリウム・鉄のように体内に存在している物質で、一般的な成人で約2.6g程度のフッ素が体内に存在していると言われています。 歯の主成分はハイドロキシアパタイトというもので、フッ素が働くと酸に対して安定した結晶を持つ「フルオロアパタイト」という物質を生成します。...続きを読む
お子様の歯の治療に関するよくある質問 [faq slug="children"] ※1)平成14年の東京都K区での井上らの調査によ ると,1歳2か月児(393名),1歳6か月児(557名),2歳0か月児(472名),3歳0か月児(695名)における指しゃぶりの頻度は,28.5%,28.9%,21.6%,20.9% ...続きを読む
| 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
| 診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
※日曜・祝日診療は右記診療カレンダーをご覧下さい。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
休診日
日曜・祝日診療
13時迄
明石以外でもアップル歯科の治療を受けられます
明石・神戸周辺のアップル歯科