このページの目次
臭い玉(においだま)の原因と対策 臭い玉(膿栓)とは 臭い玉とは「においだま」とも「くさいだま」とも読まれる、口腔内の喉の方(目に見える部分)にできる小さな出来物のことを言います。 ...続きを読む
子供の虫歯・歯周病は家族から感染します。 子供の虫歯予防はまずご家族の歯科検診から ご存知ですか?虫歯は感染します。 実は、生まれたばかりのお子様のお口の中はほぼ無菌に近い状態と言われています。...続きを読む
ネットの予約の方法とその違い アップル歯科はWEB予約が可能 デジタル化・DX化が進み、旅行や美容院など、電話予約よりネット予約のほうが多い業界も増えて...続きを読む
キレイになるために矯正したのになぜブサイクになってしまうのか 歯列矯正で失敗しないために 歯列矯正でブサイクになったワケ? コンプレックスだった歯並びを治して「キレイになりたい」「カッコよく...続きを読む
マウスピース部分矯正ができる歯並びとは? マウスピース部分矯正ってどんな治療? マウスピース矯正の部分矯正は奥の歯以外の歯を動かして矯正する治療です。当院が取り扱うインビザラインGoでは前歯(1番)〜第二...続きを読む
歯が割れてしまったら 歯冠破折と歯根破折 「歯が折れる・欠ける」というような状態は、とても痛そうですが簡単に想像できますよね。見えている歯の部分...続きを読む
新型コロナウイルスと歯周病 入院リスク3.5倍、死亡リスクが約9倍 最近、テレビや雑誌記事でも取り沙汰されていますが、歯周病と新型コロナウイルスの関係...続きを読む
保険の根管治療と自由診療の根管治療 歯の根の治療には選択肢があります むし歯の進行や外傷、咬み合わせの問題で必要になる歯の根の治療。ときには激し...続きを読む
近い将来の歯医者のカタチ 5GXRを使ったインプラントの遠隔支援実証実験 2021年8月、大阪市中央区のアップル歯科グループ医院であるなんばアップル歯科にて、画...続きを読む
明石アップル歯科
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
休診日:日曜・祝日
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。
他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます