歯内療法と根管治療は同じもの 歯内療法・根管治療とはどんな治療? 歯内療法とは、歯を抜かないための根の治療のことを言います。そして、その中でも歯根の神経を取ったり、根管(歯の根の中の神経が詰まった管)無いの菌を除去し、キレイにする処置を根管治療と呼びます。 同じお口の病気で、歯...続きを読む
歯が割れてしまったら 歯冠破折と歯根破折 「歯が折れる・欠ける」というような状態は、とても痛そうですが簡単に想像できますよね。見えている歯の部分が欠けたり折れたりすることを「歯冠破折(しかんはせつ)」と言います。 反対に、歯の歯茎に埋まった見えていない部分が割れることもあります...続きを読む
マイクロスコープで根管治療をより正確に マイクロスコープは主に根幹(歯の根)の治療等で使われる歯科用顕微鏡です。歯の根の中は複雑で、目視無しで治療するには限界があります。さらに、残念ながら歯の根の内部は細菌に弱く、しっかり治療してあげなければ細菌感染の危険性が極めて高い部位に当たります。 それらを目視しながら治療ができる一つの方法、それがマイクロスコープによる治療です。 ...続きを読む
明石アップル歯科
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
休診日:日曜・祝日
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。
他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます