小児矯正(歯列育形成)

HOME > 自由診療 > 小児矯正 > 小児矯正(歯列育形成)

小児矯正(歯列育形成)とは

歯並びが悪くなる原因は、アゴが小さく、すべての歯が、きちんと生えることが出来ないためです。
例)乱ぐい歯、八重歯 など

より早い時期に、歯並びが悪くなる原因を取り除き、よりよいかみ合わせが出来るトレーニングを行うことで、より効果的な歯並びを作ります。

少ない労力で、大きな成果を生む方法として、注目されています。

【参考文献1】バイオネイター治療とヘッドギア治療の両方がクラスII大臼歯の関係を矯正し、オーバージェットと心尖部の基底部の食い違いを減少させ、後上顎の歯の動きを引き起こしたことを明らかにしています。

【参考文献2】特に上顎構造に対する長引く効果の大きさに関して、結合型上顎エキスパンダーとフェースマスク療法の組み合わせが後期混合歯列よりも早期混合歯列においてより効果的であることを示している。

小児矯正(歯列育形成)の適正年齢は、5~12才

アゴの拡大がしやすいのが、この時期です。
(10才を越えると、アゴの拡大が難しくなるために、一般的な矯正治療の適応になるかも知れません。)

反対咬合の場合は、早期に行なう治療もあります

ムーシールド

 今までは本人の協力が望みにくい3~4歳の乳歯列に関しては、積極的に治療は行なっていませんでした。歯の矯正は、適切な時期に短期間で治療するのが理想ですが、反対咬合のお子様は 治療時期が遅くなると、程度がひどくなる傾向もあります。ですからより早期に矯正治療を始めることで、正しい成長発育ラインに乗せることを目的にこの装置を使用します。

小児矯正(歯列育形成)に関するQ&A

Q.大人の矯正とどう違うの?
A.乳歯の時に、歯の生えるスペースを確保するので、健康な永久歯を抜かなくて済みます。
Q.どんな治療をするの?
A.プレートという取り外し可能な装置を夜間、お口の中に入れるだけです。
Q.プレートを嫌がらない?
A小さい子ほど、驚くほど順応性が高いので、プレートにもすぐ慣れます。

明石アップル歯科について

友だち追加
曜日
診療開始 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30
診療終了 18:30 18:30 13:00 18:30 18:30 17:00

診療情報

診療カレンダー

※日曜・祝日診療は不定期となります。

アクセス・地図

他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます

アップル歯科グループ

兵庫県 神戸市中央区周辺で歯科をお探しなら

三宮アップル歯科

三宮アップル歯科
  • 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル3F
  • TEL078-200-6802

【10月頃開院】内覧会も開催します!

アップル歯科伊丹駅前

アップル歯科伊丹駅前
  • 兵庫県伊丹市西台1丁目1番1号 伊丹阪急駅ビル4階
  • TEL072-783-5777

兵庫県 尼崎市周辺で歯科をお探しなら

アップル歯科尼崎駅前

アップル歯科尼崎駅前
  • 尼崎市長洲本通1丁目4-18 ヴィラレオーネ1F
  • TEL06-7777-3748

大阪市 北区梅田周辺で歯科をお探しなら

梅田アップル歯科

梅田アップル歯科
  • 大阪市北区芝田2丁目1番21号 大阪髙橋ビル5階
  • TEL06-6371-0418

大阪市 中央区難波周辺で歯科をお探しなら

なんばアップル歯科

なんばアップル歯科
  • 大阪府大阪市中央区難波千日前15番15号 BRAVE難波503
  • TEL06-7777-0200

大阪府 枚方市周辺で歯科をお探しなら

枚方くずはアップル歯科

枚方くずはアップル歯科
  • 枚方市楠葉花園町14番1号京阪くずは駅ビル2階
  • TEL072-856-5088

Copyight© 2019 Apple Dental Clinic. All Right Reserved.

Page Top