色々な歯がグラグラして膿がでてきているということで、インプラントが可能かどうかのご相談に来られました。 インプラントは可能でしたが骨が薄くなっておられましたので、骨の造成が必要ということをお伝え上で、全体的な治療の計画を立てました。15年ほど前にも別の歯科で全体治療をされたそうですが、左側が下がり、左右差ができてしまったために前歯が噛まず、そこから少しずつ咬合崩壊が始まったようでした。
Before
		
		
		
		
		当初は、上顎をしっかり治す予定でしたが、しっかりと治したいというご本人の意向もあり、カウンセリングを重ねた上で、 下顎もしっかり治す事になりました。
After
		
		
		
		
		全顎的な治療の中でも難しい症例でしたが、しっかりと噛める咬合となりました。歯科医師が大変ということは、患者様自身も大変であったかと思います。全体的な治療には双方の協力が重要となります。
Before
		Process
		After
		現在は、また再治療が必要ということがないようにメインテナンスでこの状態を保つお手伝いをしています。どんな治療もそうですが、治療後のメインテナンスは悪くならないために最も重要なプロセスとなります。治療が終われば終わりの関係ではなく、その後もかかりつけ医としてお任せいただけるように、信頼関係を築くことも大切に考えています。
| 治療の内容 | 歯周病治療とスタンダードインプラント13本、セラミッククラウン18本による全額的な治療 | 
|---|---|
| 期間・回数 | 1年11ヶ月・32回(カウンセリング・検査・歯周病治療含む) | 
| 費用 | スタンダードインプラント✕13歯+骨造成+セラミッククラウン✕18歯 総額 6,750,000円(税込7,425,000円) | 
| リスク・副作用 | 
					
  | 
			
| 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 
| 診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 | 
※日曜・祝日診療は右記診療カレンダーをご覧下さい。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||
休診日
日曜・祝日診療
13時迄
明石以外でもアップル歯科の治療を受けられます
明石・神戸周辺のアップル歯科