下顎前突と叢生の方の、マルチブラケットによる歯列矯正 ご兄弟が矯正を始められた事に影響を受け、ご自身で無料カウンセリングに来られました。 いわゆる受け口と言われる下顎前突と、歯並びがバラバラになる叢生で、下顎前突の影響から当初は外科矯正(手術を伴う矯正)も考慮していました。 Before ...続きを読む
All-on-4による口腔内環境の改善 抜歯を希望されて来られた方のAll-On-4治療 Before After 治療の内容 全顎オールオン4と骨造成による治療。 期間・回数 9ヶ月・11回(カウンセリング・検査...続きを読む
叢生と上顎前突、顎関節症の方のマルチブラケットによる歯列矯正 顎関節症で他院に相談に行かれ、骨が削れているために歯列矯正ができないと言われたことで当院にご相談に来られた高校2年生の女性です。 歯列矯正に入る前に、ほおずえや寝るときの姿勢のチェック、咬み合わせのチェックなどを行い、原因を特定していきながら、こまめに資料を撮り、カウンセリングを重ねていきました。顎関...続きを読む
当サイトからの情報提供について 当サイト(歯科 神戸 明石|アップル歯科クリニック)における情報提供は、平成24年3月に厚生労働省医政局より出された「医療情報の提供のあり方等に関する検討会報告書」のに基づき、以下のような内容については最大限の注意を払っております。 厚生労働省ホームページ 医療情報の提供のあり方等に関する検討会報告書クリックすると別ウインドウでPDFが開...続きを読む
一度虫歯になった歯でも、長く大事にするために 1本の歯を大切にするには、健康な歯をそのまま維持することが一番です。初期の虫歯や歯周病は決して自分ではわからないため、定期検診や毎日のブラッシングをしっかりすることで予防できます。日本人であれば、ほとんどの方は何らかの治療を受けた経験があるとは思いますが...続きを読む
歯が痛いときの大きな3つの原因 1.むし歯(う蝕) 歯が痛いときの原因として最も考えやすいのがむし歯です。日本でもほとんどの国民が一度はかかったことがある病気です。同じような痛みで、知覚過敏がありますが、むし歯は歯がむし歯菌によって侵されている為、ほとんどの場合、...続きを読む
若年層の上顎前歯2本のインプラント症例 事故で前歯が折れてしまい、ご来院された患者様です。痛みは治まっていたようですが、破損がひどく、骨吸収があったのでご本人・保険会社と相談の上、早めにインプラント治療に向けての処置を行っていきました。 治療期間としては約1年。骨の高度吸収のため、2度の骨造成を行い、きちんと土台が出来るのを待ってからインプラントを埋入し、歯ぐきを整...続きを読む
インプラントと補綴によるフルマウスの治療 30年前に抜歯され、長く義歯を使用されておられたそうですが、食事の時以外は外されていたため、歯がかなり斜めに傾いてきてしまっていました。機能的且つ短期間に治療していく方針で フルマウスに近い治療計画を立てていきました。 Before ...続きを読む
全顎 9本のインプラントと補綴の付け替えとホワイトニングによる総合的な治療の症例 全体的に虫歯と骨の吸収がみられ、残念ながら抜歯が必要な歯が数本ありました。 Before B...続きを読む
上顎 前歯部にブリッジを用いた合計8本のインプラントの症例 インプラント説明会に来られた患者様です。奥様が他院でインプラントをされているのを見て、ご自身も治療を考え始められたそうです。 ご本人様は特に前歯を気にしておられましたが、お仕事が忙しくなかなか歯科には通えなかった事から、どんどん欠損部が広がり、咬み合わせが崩壊してしまっていました。 当初から、インプラントを...続きを読む
美しく治して健康に保つ 矯正治療 ひと昔前までは、矯正治療といえば、子どもの小児矯正が主流でしたが、現在では大人になってから行う成人矯正が盛んになってきています。見た目の改善はもちろんですが、キレイな歯並びは口腔内に良い環境ををもたらし、しいては歯を長持ちさ...続きを読む
歯ぐきの痛みや出血・口臭は歯周病が原因かも 歯ぐきが痛む・出血する 歯周病は、進行していても症状が分かりにくい病気です。痛みもなくだんだん進行していき、気がつけば歯が抜けた...なんていうこともあるほどです。歯周病の最も分かりやすい症状が歯ぐきから出血することです。歯磨きの...続きを読む
全顎オールオン4による治療 はじめはすごく治療が苦手な方でしたので、まずは手術当日までの検査や治療、カウンセリングと来院回数を重ねる間にに苦手意識を減らしていただけるように努めていきました。 Before ...続きを読む
歯が抜けた後の治療には主に3つの方法が考えられます インプラント インプラント治療とは、人工歯根をあごの骨に埋入する、手術を伴う治療です。あごの骨に穴をあけて人工の歯根を埋め込み、それが骨と結合したら、その上に人工の歯をかぶせます。インプラントは、特定の場合(癌など)を除いて、保険が適...続きを読む
インプラントの手術に必要な費用 種類 説明 料金 ベーシック手術代 【オステム社】世界シェア4位のインプラントメーカー。アジア人の骨格に合わせて開発されています。 340,000円 税込374,000円 ...続きを読む
歯科衛生士の症例発表 アップル歯科クリニック、チーフ歯科衛生士の古川が、2014年8月24日、麻布会8月例会の衛生士セッションにて症例発表をさせていただきました。 50名という大人数の前での発表でしたが、しっかり取りを務めさせていただき、内容に関しても...続きを読む
上顎 左前歯(2番)のCTG(歯肉移植術)とインプラントの症例 上顎左2番と3番周辺の歯ぐきが腫れ、痛みがあるということでご来院されました。検査の結果、2番の歯の根に破折線が見つかり、残念ながら抜歯せざるを得ませんでした。 カウンセリングを行い、インプラント治療を希望されましたが、埋入部の骨が少なく、歯ぐきも足りていない状態でしたので、GBRという骨を足す手術と、C...続きを読む
欠損歯の多い方の下顎オールオン4による治療 差し歯が取れたということで、ご来院されました。お仕事が忙しく、中々歯医者を見つけられなかったそうです。 欠損歯の多い下顎はオールオン4で治療し、上顎は今後のお仕事の都合により決めて行く治療計画となりました。 Before After 下顎に新しい...続きを読む
| 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
| 診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
※日曜・祝日診療は右記診療カレンダーをご覧下さい。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
休診日
日曜・祝日診療
13時迄
明石以外でもアップル歯科の治療を受けられます
明石・神戸周辺のアップル歯科