種類 | 説明 | 料金 |
---|---|---|
![]() ゴールドインレー |
金合金の詰め物です。金の性質上しなやかさがあるため、歯との適合性も良く最も二次カリエス(むし歯の再発)になりにくい詰め物です。色が白ではないので口を開けるとやや目立つこともあります。 治療期間…むし歯治療後2週間程度、治療回数…虫歯治療後2〜3回 |
50,000円 税込55,000円 金相場により変動有り |
![]() セラミックインレー |
セラミック(陶器)の詰め物です。自身の歯の色に近いため見た目が良く、強度もあり、歯石がつきにくい素材です。金属アレルギーの心配もなく天然歯に近い色身や風合いをだすことが可能です。治療期間…むし歯治療後2週間程度、治療回数…虫歯治療後2〜3回 | 50,000円 税込55,000円 |
※むし歯治療は通常1〜6回程度かかります。
種類 | 説明 | 料金 |
---|---|---|
![]() ゴールドクラウン |
金合金の被せ物です。金の性質上しなやかさがあるため、歯との適合性も良く最も二次カリエス(むし歯の再発)になりにくい被せ物です。色が白ではないので口を開けるとやや目立つこともあります。 治療期間…むし歯治療後3週間程度、治療回数…虫歯治療後4〜6回 |
100,000円 税込110,000円 金相場による変動有り |
![]() デジタルクラウン |
セレックというコンピュータ制御によって歯の修復物を設計・製作するCAD/CAMシステムで作るセラミック(陶器)の被せ物です。白い歯で強度もあり、歯石がつきにくい素材ですが、天然歯と見分けがつかないほどの審美性はないので審美部位(前歯等)には向いていません。 治療期間…コアセット後2週間、治療回数…コアセット後2回 |
70,000円 税込77,000円 |
![]() オールセラミッククラウン |
E-maxセラミックというセラミックによる被せ物です。自身の歯の色に近いため見た目が良く、強度もあり、歯石がつきにくい素材です。金属アレルギーの心配もなく天然歯に近い色身や風合いをだすことが可能です。 治療期間…むし歯治療後3週間程度、治療回数…虫歯治療後4〜6回 |
100,000円 税込110,000円 |
![]() ジルコニアセラミッククラウン |
ジルコニア(人工ダイヤモンド)で裏打ちをしたセラミックの被せ物です。ジルコニアを使うことにより強度と審美性を併せ持ちます。オールセラミックより透過性はやや劣ります。
治療期間…むし歯治療後3週間程度、治療回数…虫歯治療後4〜6回 |
130,000円~150,000円 税込143,000円~165,000円 |
![]() フルマウス加算 |
フルマウス(全顎的治療)の場合に加算される費用です。(咬み合わせ等の調整の難易度が高い場合) | 治療費の10%〜20% |
明石アップル歯科
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
休診日:日曜・祝日
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。
他のエリアでもアップル歯科の治療を受けられます