麻酔注射の手順

HOME > 一般診療 > 痛みに対するこだわり > 麻酔注射の手順

治療時の痛みを抑える麻酔の工夫

痛みを緩和するための麻酔が痛くては元も子もありません。痛みを感じにくい注射の手順をご紹介します。

表面麻酔

針を刺す場所の歯茎の表面を麻痺させます。左の写真のジェルを歯ぐきに塗って表面を麻痺させます。

極力細い針の使用

極力細い針を使うことで、注射の痛みを減らします。針が細いほど刺す痛みを感じにくいのです。アップル歯科では、現在最も細いといわれる35ゲージを使っています。

麻酔薬の温度管理

麻酔薬の温度を体温と同じ位に温めることで、薬液を注入する際の刺激を減らします。特に冬場に活躍します。

電動麻酔による痛みの軽減

電動麻酔器のIC制御で一定の圧力・速度で麻酔を注入するので、痛みの少ない注射を可能にします。Dr.のテクニックに差がでにくく、小児歯科でもよく用いられています。

歯科医師のテクニック

痛に配慮した麻酔には、歯科医師のテクニックも必要です。麻酔の際に、針を動かさず歯茎を振動させて針を入れることにより、刺入の痛みを減らします。薬液を注入する速度も、ゆっくり、一定に保つことで刺激を減らします。アップル歯科では全ての歯科医師が「痛に配慮した麻酔」のテクニックを身に着けて初めて診療に当たることができます。

あなたも明石アップル歯科で「痛みに配慮した麻酔」を体験してみてください。

タグ: , ,

麻酔注射の手順 | 公開日: 2009/08/18 | 更新日: 2024/03/01 | by 明石アップル歯科

このページの関連記事

明石アップル歯科について

曜日
診療開始 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30 9:30
診療終了 18:30 18:30 13:00 18:30 18:30 17:00

休診日:日曜・祝日

※日曜・祝日診療は右記診療カレンダーをご覧下さい。

診療カレンダー

2025年 1月
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

休診日

日曜・祝日診療

13時迄

明石アップル歯科への
アクセス・地図

明石以外でもアップル歯科の治療を受けられます

明石・神戸周辺のアップル歯科

明石市周辺の歯科

明石アップル歯科

明石アップル歯科

明石市大久保町高丘3丁目3−1

神戸市中央区周辺の歯科

三宮アップル歯科

三宮アップル歯科

神戸市中央区琴ノ緒町5-2-2 三信ビル3F

尼崎市周辺の歯科

アップル歯科尼崎駅前

アップル歯科尼崎駅前

尼崎市長洲本通1-4-18 ヴィラレオーネ 1F

伊丹市周辺の歯科

アップル歯科伊丹駅前

アップル歯科伊丹駅前

尼崎市長洲本通1-4-18 ヴィラレオーネ 1F

大阪市北区 梅田周辺の歯科

梅田アップル歯科

梅田アップル歯科

大阪市北区芝田2-3-9 EXCEL UMEDA 2F

大阪市中央区 なんば周辺の歯科

なんばアップル歯科

なんばアップル歯科

大阪市中央区難波千日前15-15 BRAVE難波503

枚方市 くずは周辺の歯科

枚方くずはアップル歯科

枚方くずはアップル歯科

枚方市楠葉花園町14-1 京阪くずは駅ビル2F

友だち追加

Copyight© 2019 Apple Dental Clinic. All Right Reserved.

Page Top