セラミックの歯は天然歯に近い色や風合いが出せる審美的な補綴(詰め物・被せ物)です。また、汚れがつきにくく、清掃性が高いため虫歯や歯周病の予防的効果も高い治療です。アップル歯科では、歯冠の修復にこのセラミックを使った歯に力を入れています。
適応歯 | ほぼすべての歯に対し、適応可能です。ただし、奥歯に関しては、咬み合わせの問題により、お薦めできない歯もあります。 |
---|---|
セラミックの種類 | オールセラミック…E-maxというニケイ酸リチウムを主成分とした透明感のあるセラミック ジルコニアセラミック…ジルコニアという強度に優れた素材で裏打ちしたセラミックです |
詰め物の費用 (自由診療) |
セラミックインレー…50,000円(税込55,000円) |
被せ物の費用 (自由診療) |
オールセラミック…110,000円(税込121,000円) ジルコニアセラミック…130,000円~150,000円(税込143,000円~165,000円) |
治療期間 | インレー…虫歯治療後2〜3回 クラウン…むし歯治療後4〜6回 |
むし歯の治療や審美回復の治療において、天然の歯に最も近い人工歯を再現する素材というと、セラミックが挙げられます。
セラミックとは、「陶磁器」や「陶器」という意味で、お皿やコップと同じ焼き物と同じ製法で作られます。もちろん、お皿やコップのようにすぐ割れるようなものではなく、人の持つ噛む力にも耐えうる強度を持っていますので、前歯をはじめとした見た目を考慮した治療に多く使われます。
金属のようなアレルギーの心配もなく、レジン(プラスチック)よりも強度や天然歯の再現性の高いセラミクックは、歯科の治療において審美面・健康面においてメリットの多い材料であると言えます。
花粉や食物、動物などによるアレルギー患者が増え続ける近年、歯科においては使用する修復物の金属によるアレルギーが問題になることがあります。 歯科用金属でアレルギーを起こす金属というとむし歯治療の後に保険で使用するパラジウム、いわゆる銀歯が代表的なものになります。
1992年、広島大学による調査では、金属アレルギー検査を行った患者529名を対象とした10年間の調査にて、後ろ5年から陽性率が高くなったパラジウムについて、注意が必要であるという考察を出しています。
そのため、金属アレルギーのある患者さんが金属(パラジウムの銀歯)を全てセラミックにやり変える、メタルフリー治療を希望されることがあります。
メタルフリー治療は、金属をつかず白い修復物(セラミックやレジン)による治療を行うため、見た目にも特化したした治療です。セラミックは自由診療となりますので、金属アレルギーの既往がない患者様でも施術が可能なため、審美目的で希望される患者様も少なくありません。メタルフリー治療をご希望の方はお気軽にごご相談ください。
※1)陽性率は前5年の55.2%、後5年では40.2%とやや減少を示した。金属元素毎の陽性率は、パラジウム(Pd)が増加し、ニッケル(Ni)が減少し、チタン(Ti)の陽性率は増加した
歯科用修復物の材料で、セラミックと同じく白い素材で治療する方法に、レジンという素材があります。
これはプラスチック系の素材でセラミックほどの強度や見た目の美しさは劣るものの、金属(パラジウム)に比べ目立ちにくいこと、近年の接着技術と素材の向上、むし歯を大きく削る必要がないというメリットから、小さな虫歯の治療に対して使用されることの多い素材となっています。
ただし、レジンとセラミックの決定的な違いの中に「審美性」というものがあります。近年では、適応は限られるものの硬質レジンを使用したCAD&CAM冠という保険で出来る白い歯もありますが、見た目に関してはセラミックのようにバリエーションがないことから、審美性が高いとは言えない仕上がりになることあります。また、強度はセラミック比べ落ちるため、当院でも割れる・削れるというデメリットを確認しています。
セラミックの歯がどれぐらい持つかどうかは、その形状や歯科医師・技工士の技術、患者様自身のメインテナンス状況によって異なりますが、その材質から経年変化が少ないこと、汚れがつきにくいことは明らかになってします。そのため、治療歯のみならず、周囲の歯のむし歯や歯周病に対するリスクも軽減することが出来ます。
参考的な数値でいうと、1997年~2013年の14論文を選定・分析した結果、詰め物(インレー・アンレー・オーバーレー)の場合、生存率は5年で95%、10年で91%という結果が出ています(※2)。 もちろん、過去には20年持ったという人もおられますし、歯が抜けるまで使用出来た、生涯使用できたという方もおられます。
一概にセラミックの歯が何年持つかという明言は出来ませんが、治療をしていない天然歯と同じく、長く使うためには毎日のブラッシングと定期的なメインテナンスが重要と言えます。 また、当院ではセラミックの修復物に対し、インレー(詰め物)であれば3年、クラウン(被せ物)であれば5年の間に通常使用で問題が起きれば、追加費用なしで修復の対応をさせて頂いています。
※2)ポーセレン、ガラスセラミックを合わせた全体の生存率は、5年(5,811修復)で95%、10年(2,154修復)で91%
Before
After
治療の内容 | 銀歯の撤去とセラミックインレー(4歯)の治療。 |
---|---|
期間・回数 | 2ヶ月・5回 |
費用 | 自由診療: セラミックインレー 総額 200,000円(税込 220,000円) |
リスク・副作用 |
|
Before
After
治療の内容 | 不良補綴(古くなった被せ物)2歯のセラミッククラウンへやり変え |
---|---|
期間・回数 | 3ヶ月・6回 |
費用 | 自由診療: セラミッククラウン 総額 220,000円(税込 242,000円) |
リスク・副作用 |
|
Before
After
治療の内容 | 不良補綴(古くなった被せ物)2歯のセラミッククラウンへやり変え |
---|---|
期間・回数 | 3ヶ月・6回 |
費用 | 自由診療 ラミネートベニア130,000円(税込143,000円)、E-maxセラミッククラウン130,000円(税込143,000円)※治療時の価格です(現在の価格は税込み110,000円) 総額260,000円(税込286,000円)※現在の場合総額は230,000円(税込み243,000円) |
リスク・副作用 |
|
明石アップル歯科について
曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
診療開始 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 | 9:30 |
診療終了 | 18:30 | 18:30 | 13:00 | 18:30 | 18:30 | 17:00 |
診療情報
休診日:日曜・祝日
※日曜・祝日診療は下記診療カレンダーをご覧下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診日
日曜・祝日診療
13時迄
※日曜・祝日診療は不定期となります。
明石以外でもアップル歯科の治療を受けられます
明石・神戸周辺のアップル歯科